忍者一発
マジックオンラインと愛すべき日々
HOME
ALL
RSS
MO レア相場
MOレア相場 100731・基本セット2011
基本セット2011のプレリも始まったので、さっそくレア相場を調べてみました。
今回は通常のスタンダードレア相場はお休みさせて頂きますので、あしからずご了承ください。
《墓所のタイタン/Grave Titan》
、
《原始のタイタン/Primeval Titan》
がやっぱり高いですね。
プレリであてた方はラッキーですね!
まだ流通し始めなのでほとんどのBOTはまだM11のカードはありません。
そのためSell/Buyは参考程度に見て下さい。
相場表は追記でどうぞ-。
スポンサーサイト
MO レア相場
MOレア相場 100724・スタンダード
マジックオンラインレア相場はじまります。
前回は
こちら
。
基本セット2011もそろそろ発売ということで、M11に入らないM10のカードは順調に値下がり中ですね。
今回から
《軍部政変/Martial Coup》
、
《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》
はリストラです。
相場表は追記でご覧下さい。
MO あれこれ
☆ マジックオンラインの IRC について ☆
私 jumphero が常駐しているIRC チャンネル #MTG_PC ですけれど、
最近 irc.2ch.net は BOT 荒らしが横行しているため wide 鯖に移行します
チャンネル名は #MTG_PC のままですが、サーバーは旧 wide 系列になります。
irc.media.kyoto-u.ac.jp
irc.huie.hokudai.ac.jp
irc.livedoor.ne.jp
このどれかに接続して頂ければチャットに参加できます。
当分 irc.2ch.net にも接続していますので、なにかありましたらそちらで!
お気軽にご参加下さい!
MO あれこれ
くらしっくとれがしー
さきほどの記事で「最近レガシーをプレイしています」と書きましたが、MOカジュアルではレガシーは人気無いのでもっぱらクラシックでやってます。
デッキはレガシー準拠ですけどねー。
ウルザズレガシー祭りで買っておいた
《厳かなモノリス/Grim Monolith》
が使いたくて白茶単を組んだり、白単
《大変動/Cataclysm》
ウィニー組んだりしてます。
そのほか赤青フェアリーや白黒
《苦花/Bitterblossom》
&
《大天使レイディアント/Radiant, Archangel》
デッキ等でも。
ちなみに赤青フェアリーといっても、フェアリーは
《雲のスプライト/Cloud Sprite》
と
《フェアリーの大群/Cloud of Faeries》
と
《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
だけですが。
《西風のスプライト/Zephyr Sprite》
?
男フェアリーなんて誰が得するんですか^^
野良ではエクテン8、スタン2の割合でプレイしてましたが、カードプールの変更で全くやる気が無くなりました。
最近のカードを売り払って
《永遠の証人/Eternal Witness》
と
《破滅的な行為/Pernicious Deed》
を集めてしまったので、スタンもすでに難しいです^^
それにしても久々に使ってみた
《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours》
がイケメンすぎて困る。
そして白茶単はほとんどレアと神話レア(*´∇`)外人ブチギレ☆
《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
とか出したりして。
レガシーの対戦相手はいつでも歓迎ですので、MO上で見かけたらお声をおかけ下さい^^
《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
出されても
《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
出されても
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
出されても怒らないよ!
でもソリティアコンボだけは勘弁してね☆
MO レア相場
今回のレア相場はお休みさせて頂きます
あしからずご了承くださいませ。
申し訳ありません><
最近はレガシーばっかりやっております。
《永遠の証人/Eternal Witness》を買うためにチケを捻出中・・・。
PSU
空腹を紛らわせるためのPSUキャラ晒し
というわけでPSUで使ってるキャラ晒しちゃいます。
レア相場ネタばかりというのも何ですしね。
画像その他は追記でどうぞ。
MO レア相場
MOレア相場 100710・スタンダード
シャワーをあびたが着替えがない、メシを炊いたがおかずがない。
そんなわけで今週のレア相場はじまります
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
の値段が下がり始めたのがきっかけなのか、M11のせいなのか全体的に値下がりしてます。
特にM11で落ちるのが確定した
《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus》
や
《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》
等がいっきに値下がりしてますね。
私もこれらのカードが好きだったので残念><
現行エクテンはあんまり夢がないけど、MM以降という噂の新フォーマットやレガシーに期待ですね☆
今回より
《地獄の雷/Hell's Thunder》
、
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
追加です。
相場表は追記でご覧下さい。
未分類
記事がないねえ
最近記事さぼりすぎだろ・・・。
Twitter でどうでもい事かいてたらなんかそれで満足しちゃいますわ。
最近は新エクテンやらレガシーやらのデッキを組んで細々と遊んでます。
ファンデッキばっかですけどね!
MO レア相場
MOレア相場 100703・スタンダード
マジックオンライン、レア相場はじまるよ!
前回は
こちら
。
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
がじわじわ値下がり中です
買おうと思ってる方は買い時が難しいですね
以下のカードはリストラです。
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
、
《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
、
《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》
以下のカードを追加しました。
《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
、
《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
、
《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
相場表は追記でどうぞ
Top
プロフィール
Author:jumphero
思いついたままを。
MOでのクランメンバー、遊び相手も募集です^^
詳しくは
こちら
PSO2とドラクエ10やってます
ブログ内検索
最近の記事
MTGO IRC へのお誘い (01/10)
モダンマスターズ2015 簡易レア相場 その2 (06/18)
モダンマスターズ2015 レア相場みたいなもの (06/03)
テンペストリマスター相場。というか不毛の大地 (05/13)
クラウドシステム (05/08)
PS4 買いました~ (03/30)
クラン大会結果! (03/03)
クラントーナメント開催のお知らせ その27 Modern + Pauper (02/18)
モダンパウパーの大会します (02/18)
クラントーナメント開催のお知らせ その26 Choose Your Own Block(1/23 禁止カードについて追加) (01/10)
カテゴリー
MO レア相場 (294)
MO ドラフト (11)
MO リミテッド (27)
MO あれこれ (130)
MO トレード (31)
MO デッキ (44)
MO クラン (55)
MO 構築 (1)
MO セット所感 (0)
XBOX360版MTG (10)
プログラム (14)
Wizardry8 (8)
XTH (25)
PSU (50)
PSO2 (22)
アドエス (9)
ダイエット (22)
MHF 360 (2)
ゲーム (54)
ペルソナ4 (11)
ツヴァイ2 (4)
シムシティ4 (2)
音楽 (17)
Twitter まとめ (24)
未分類 (121)
Diablo 3 (2)
パズドラ (1)
Twitter
TweetsWind
XBOX ゲーマータグ
リンク
zolaの日記
kitakoreMO日記
マジック日記
MagicOnline奮闘記
Wander Geek's Diary
ENV CHAOS
Freestyle MTG
管理者ページ
月別アーカイブ
2037年01月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年03月 (2)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (6)
2014年10月 (3)
2014年09月 (2)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (8)
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (4)
2013年05月 (2)
2013年04月 (3)
2013年03月 (5)
2013年02月 (8)
2013年01月 (9)
2012年12月 (13)
2012年11月 (10)
2012年10月 (12)
2012年09月 (17)
2012年08月 (12)
2012年07月 (14)
2012年06月 (7)
2012年05月 (8)
2012年04月 (14)
2012年03月 (9)
2012年02月 (4)
2012年01月 (8)
2011年12月 (8)
2011年11月 (4)
2011年10月 (8)
2011年09月 (6)
2011年08月 (7)
2011年07月 (11)
2011年06月 (7)
2011年05月 (7)
2011年04月 (9)
2011年03月 (4)
2011年02月 (5)
2011年01月 (10)
2010年12月 (13)
2010年11月 (7)
2010年10月 (17)
2010年09月 (21)
2010年08月 (29)
2010年07月 (9)
2010年06月 (12)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (25)
2010年02月 (20)
2010年01月 (26)
2009年12月 (18)
2009年11月 (10)
2009年10月 (15)
2009年09月 (10)
2009年08月 (19)
2009年07月 (7)
2009年06月 (21)
2009年05月 (13)
2009年04月 (13)
2009年03月 (15)
2009年02月 (13)
2009年01月 (12)
2008年12月 (13)
2008年11月 (9)
2008年10月 (22)
2008年09月 (25)
2008年08月 (20)
2008年07月 (32)
2008年06月 (13)
2008年05月 (22)
2008年04月 (11)
2008年03月 (2)
2008年02月 (3)
2008年01月 (5)
2007年12月 (3)
2007年09月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (1)
2006年04月 (4)
2006年03月 (17)
2006年02月 (28)
2006年01月 (56)
2005年12月 (27)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS